アケボノツツジを求めて

親父山 16440m   黒岳 1578m  三尖 1474m

黒岳

  登山口   山頂  
  四季見ガ原の親父山登山口   親父岳山頂  
  分岐点   登山道  
  親父岳山頂の少し手前の分岐点   胸を突くような急勾配の木の根の階段が続く  
  黒岳山頂   山頂  
  黒岳山頂   三尖山頂  
  石楠花   アケボノツツジ  
  シャクナゲ   アケボノツツジは蕾みが多かった  
  山頂      
  満開のアケボノツツジも数本あった      

 黒岳から三尖の縦走路に、シャクナゲ やアケボノツツジが多く見られたが、いずれも蕾みが多く満開には、あと4〜5日かかりそうであった。
 三尖から登山口までの下山路は、胸あたりまでの背丈で、足元の見えないスズダケで覆われた箇所が数カ所あった。その中には、崖のような急勾配の箇所を下る所もあったので大変難儀した。

  top戻る   山紀行   野草   釣り