早春の使者フクジュソウを訪ねて

仰烏帽子山    1301.8m

仰烏帽子山

 

  霜柱   霧氷   霧氷  
  登山道際の霜柱   山頂は霧氷の花でで覆われていた  
  山頂   霧氷   登山道  
  山頂付近の霧氷 自然が作り出す霧氷の造形      フクジュソウを求めて『奥の細道』  
  仏石   仏石   仏石  
  仏石の全容とロープを頼りに登る木場さん 頂上には祠があった   仏石頂上でイエ〜イ ピース  
  仏石   仏石   フクジュソウ  
  私も頂上で記念撮影   仏石の石壁に出来たツララ   石灰岩の間に咲き誇る福寿草  
  福寿草   福寿草   福寿草  
今が一番の見頃のフクジュソウ

 

  top戻る   山紀行   野草   釣り